
2022年3月月8日、“ミモザの日”に葉山に誕生した「HAYAMA AROMANCE(ハヤマアロマンス)」。
ブランド名の「AROMANCE」は、”AROMA(香り)”と”ROMANCE(物語)”を
融合させた造語で、「物語のある香り」をコンセプトに掲げています。
南仏コートダジュールと葉山の美しい風景をイメージし、
それぞれの土地が持つ風景、歴史、文化を「香り」という共通のテーマで結びました。
四季の移ろいの中で幾重にも折り重なる香りを、
まるで織物のように紡いだ「香織(カオリ)」としてお楽しみいただけます。
2025年11月7日(金)、ルームフレグランス「NATURAL LAYERED AROMA(ナチュラル レイヤード アロマ)」より、新作“Aroma Love Sweet(アロマ ラブ スウィート)”を発表いたします。
ナチュラル レイヤード アロマは、「香りのインテリア」をコンセプトに、
産地や収穫時期にまでこだわって選び抜いた天然香料のみを重ね合わせ、丁寧に調香しています。
今回登場する“Aroma Love Sweet”は、寒さを感じ始めるこの季節にぴったりの
甘くやさしい香りをテーマにした2種のラインナップ。
“スウィートオレンジ”は、フランスの伝統菓子「オランジェット」を思わせる、
ビターオレンジとチョコレートが溶け合うような香り。やわらかな甘さが、心まで温めてくれます。
一方、“スウィートカカオ”は、上質なダークチョコレートを彷彿とさせるリッチでほろ苦い香り。
深みのある甘さが、静かな時間をより贅沢に演出します。
香りに包まれるひとときが、日常に小さな幸せを灯します。
心をほどくスウィートな香りとともに、やさしい冬の訪れをお楽しみください。
■” Aroma Love Sweet” 詳細
|
|
発売日:2025年11月7日(金) 金額:①②各6,800円(税込)③3,000円(税込) |
ABOUT 「HAYAMA AROMANCE」
「HAYAMA AROMANCE(ハヤマアロマンス)」は、2022年3月8日、“ミモザの日”に葉山で誕生しました。ブランド名の「AROMANCE」は、”AROMA(香り)”と”ROMANCE(物語)”を融合させた造語で、「物語のある香り」をコンセプトに掲げています。
南仏コートダジュールと葉山の美しい風景をイメージし、それぞれの土地が持つ風景、歴史、文化を「香り」という共通のテーマで結びました。四季の移ろいの中で幾重にも折り重なる香りを、まるで織物のように紡いだ「香織(カオリ)」としてお楽しみいただけます。
ブランドの核となる3つの香りには、それぞれに紡がれた特別な物語があります。
緑の木々に囲まれた葉山の御用邸の苔むす庭園を舞台に四季折々の花々をイメージした「Imperial Villa(インペリアル ヴィラ)-御用邸-」、抜けるような青空の下、遠くに富士山を望む葉山の海岸に打ち寄せる潮騒とともに吹き渡る心地よい潮風に乗って、四季折々に産み出される香りを南仏コートダジュールのイメージに合わせた「Le Rivage(ル リバージュ)-海岸通り-」、そして繊細で美しく強さと内に秘めた情熱を持つオードリーヘプバーンのように、エレガントでキュートな⼥性をイメージした「Aromance Audrey(アロマンス オードリー)」。
香りとともに紡がれる物語を、日常のひとときに。
「HAYAMA AROMANCE」が贈る、香りの織物=「香織(カオリ)」の世界を、ぜひご堪能ください。
<お問い合わせ>
㈱アロマンス 03-5464-8695

