
2022年3月8日、“ミモザの日”に葉山で誕生したHAYAMA AROMANCE。
ブランド名の「AROMANCE」は、“AROMA(香り)”と“ROMANCE(物語)”を融合させた造語で、
「物語のある香り」をコンセプトに掲げています。
そして2025年4月8日、HAYAMA AROMANCEはブランド創業4周年を迎えます。
その記念として、「NATURAL LAYERED AROMA DIFFUSER 」より
ブランドの象徴である“ミモザ” と爽やかな“ローズマリー”融合させた香りをを発売いたします。
ミモザの花言葉は「優雅」「優しさ」そして「絆」。
大切な人への感謝や、やさしく寄り添う想いを表す花として、世界中で愛されています。
このミモザのやわらかな香りに、「海の雫」とも呼ばれ、ビーナス伝説にも登場するローズマリーの
フレッシュで透明感のあるハーブの香りを組み合わせました。
2種の天然エッセンシャルオイルをブレンドし、心を癒し、前向きな気持ちを
そっと後押しする香りに仕上げています。
3月8日は「国際女性デー」。
日々頑張る女性たちへ、「自分を大切にするひととき」を届けたい。
そんな想いを込めて、この香りをお届けします。
うららかな早春にふさわしい、瑞々しく心を包み込む香りをぜひお楽しみください。
「NATURAL LAYERED AROMA DIFFUSER 」
ミモザ&ローズマリー 詳細
![]() |
発売日:2025年3月7日 発売場所:HAYAMA AROMANCE葉山店、自由が丘店、横浜そごう店、 金額:5,800円(税込) |
ノベルティキャンペーンのご案内
ブランド4周年を記念して、期間中6,000円(税込)以上お買い求めいただいたお客様にミモザ色のタッセルもしくはオリジナルフィナンシェをプレゼント致します。
*数に限りがありますのでご了承下さい。
期間:2025年3月8日(土)~31日(月)
対象店舗:HAYAMA AROMANCE葉山店、自由が丘店、横浜そごう店
<ABOUT HAYAMA AROMANCE>
「HAYAMA AROMANCE(ハヤマアロマンス)」は、2022年3月8日、“ミモザの日”に葉山で誕生しました。
ブランド名の「AROMANCE」は、”AROMA(香り)”と”ROMANCE(物語)”を融合させた造語で、「物語のある香り」をコンセプトに掲げています。
南仏コートダジュールと葉山の美しい風景をイメージし、それぞれの土地が持つ風景、歴史、文化を「香り」という共通のテーマで結びました。四季の移ろいの中で幾重にも折り重なる香りを、まるで織物のように紡いだ「香織(カオリ)」としてお楽しみいただけます。
ブランドの核となる3つの香りには、それぞれに紡がれた特別な物語があります。
緑の木々に囲まれた葉山の御用邸の苔むす庭園を舞台に四季折々の花々をイメージした「Imperial Villa(インペリアル ヴィラ)-御用邸-」、抜けるような青空の下、遠くに富士山を望む葉山の海岸に打ち寄せる潮騒とともに吹き渡る心地よい潮風に乗って、四季折々に産み出される香りを南仏コートダジュールのイメージに合わせた「Le Rivage(ル リバージュ)-海岸通り-」、そして繊細で美しく強さと内に秘めた情熱を持つオードリーヘプバーンのように、エレガントでキュートな⼥性をイメージした「Aromance Audrey(アロマンス オードリー)」。
香りとともに紡がれる物語を、日常のひとときに。
「HAYAMA AROMANCE」が贈る、香りの織物=「香織(カオリ)」の世界を、ぜひご堪能ください。
<商品に関するお問い合わせ> ㈱アロマンス 03-5464-8695
<PRESS CONTACT> ㈱PRESS HOUSE 03-3746-2091 担当:西村 080-10353340 |