Aromance Journal

Wardrobe Fragrance

Wardrobe Fragrance

<Wardrobe Fragrance>(ワードローブフレグランスとは) 自分のワードローブやクローゼットにお気に入りの香りが欲しい。そんな要望に応えて開発されたフレグランス商品です。 明るい色のパステル調の8色のタッセルは1.5ml の3種類の香水を纏っています。 タッセルをハンガーにかけてお使いください。 朝、ワードローブの扉を開けるとほのかな優しい香りに包まれます。香りを纏ったタッセルから少しずつほのかな香りが広がって行きます。効果は約1週間です。香りがなくなったら新しい香りをタッセルにつけてお楽しみください。  NAME Wardrobe Fragranceワードローブフレグランス PRICE ¥3800(税込) 発売日 2025/2/18 発売場所 葉山本店 自由が丘店 横浜そごう店 3種類の香りを選べます ル リバージュ(左) 葉山の海岸通をイメージして調香されたマリンノートベースのアクアフレッシュな香り インペリアル ヴィラ(中) 葉山の御用邸の庭園をイメージして調香されたフゼア調のノスタルジックな香り アロマンス オードリー オードリーヘプバーンの人生を物語として調香された華やかなグリーンフローラルウッディーな香り  

年末年始の休業・配送についてのお知らせ

2024年12月23日 いつもオンラインショップをご利用くださり誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、年末年始の営業を下記の通りといたします。休業期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 年末年始休業期間:2024年12月30日~2025年1月3日 発送について:年内出荷分の受付は2024年12月28日までとさせていただきます。上記以降のご注文は1月4日以降に発送いたします。なお、年末年始の配送につきましては、交通事情等により、商品の到着が遅れる可能性がございます。 何とぞご了承頂きますようお願い申し上げます。

2025 SPRING 南仏の風 Gallery In HAYAMA AROMANCE

2025 SPRING 南仏の風 Gallery In HAYAMA AROMANCE

川又 敦子  Atsuko Kawamata  油彩画家。鎌倉出身、東京と鎌倉・湘南を拠点に各地で活動。 個展を中心に、レストラン展示やプロモーション協力等も手がけています。  フランス・イタリア・南欧を中心に欧州各地への旅を続けながら制作しています。 陽光溢れる旅の中で感じた想いと印象を、「色彩」という手段を使って表現します。  ヨーロッパと旅への想い。それは、自分の根源にある不思議な感覚です。 なぜかわからないけれど強く魅かれるもの、いつも想い続けているもの。人の感情には、こういう思いが確かにあるのだと。それを実感しながら旅を続けています。  旅ではその土地の魅力と人々の温かさに触れ、幸せな想いと感覚を持ち帰ります。 そしてファインダー越しに切り撮った風景にかたちを借りて、イメージを膨らませながら表現します。 彼の地を想いながら鮮やかな色彩と戯れる。自分の内にある世界を幸せな気持ちで表現する。それは楽しく感慨深い仕事です。 描くのは自分の内面と向き合う孤独な作業でもありますが、仕上げた作品を通して誰かに幸せを感じてもらえれば、その作業は人と想いを分かち合う事にも繋がります。それは絵を描く喜びでもあり、描き続ける理由の一つとなります。 作品を通して夢を届けたい。人々の心に少しでも響くものがあれば。 そんな気持ちで描き続け、発表を続けています。 アートと旅を愛する全ての方々に向けて。 油彩画家:  Atsuko Kawamata  「MIMOSA」  南仏の風 ご購入の方もれなくお好きな絵葉書 PRESENT PLUS:   ¥10000~ 以上 ご購入の方 MINI TASSEL  PRESENT